IT業界がわかる (業界×快速ナビ) | |
克元 亮
技術評論社 2006-12-07 |
克元亮さんの『IT業界がわかる』を読みました。
本書はいわゆる業界本です。
1章 IT業界の市場動向と業界構造
2章 IT業界のしくみ
3章 システムインテグレータの現状と戦略
4章 システム開発のプロジェクト管理
5章 IT業界の仕事とスキル
6章 IT業界トレンド
7章 セキュリティ事件の傾向と対策
8章 IT業界に関わる法制度と基準
という章立てになっており、これ一冊でIT業界の構造知識や動向の大枠をつかむことができます。
見出しが充実しているのと、文章中に出てくる用語に”ハイパーリンク”として参照ページが明示されているので、まるで検索するように素早く必要な情報にアクセスしながら、詳細に調べていくことができるのも特徴です。
また、今現在この業界で求められている能力や、不足している人材なども分かるので、今後この業界でどのようなキャリアを積んでいくのかを考える際にも有用だと思います。
私も今後3~5年の間のビジョンである「IT×経営コンサルタント」に向けて、ヒントになるものをいくつか得ることができました。
今後は読書習慣にIT関連の書籍も当てはめていこうと思います。
また、本書とは関係がないのですが、3~5年後の目標として、中小企業診断士の資格を取得することにしました。
ビジョンが明確だとやるべきこととやるべきでないことの判断が早くていいですね。
昨日たまたま置いてあった資格のユーキャンのチラシを見て、「あ、これ取ろう」と即決しました。
以下、私用メモ
●総じて不足感が大きいのは、システム構築で最も上流の仕事である提案活動に携わり受注の成否を担う、セールス・マーケティングやコンサルタントである
●ITコンサルタントやプロジェクトマネージャなど、プロジェクトの成否を握る重要な役割ほど需要が高い割りに慢性的な人材不足の状態にある
●近年、コンサルティングファームがシステムインテグレーションに進出してきた背景として、コンサルティングによって顧客の長所・短所を分析した上で、顧客ニーズに合ったIT導入の提案ができることがあげられる
●顧客が属する業界の動向を調査したり、顧客企業の経営戦略を分析したり、競合企業の強みや特徴と比較するなどして、顧客企業が抱える問題点を見つけ解決策を提案する
●経営戦略を元に情報化戦略を立案するITコンサルタントと、特定のパッケージ導入を担当するパッケージコンサルタント
IT業界がわかる (業界×快速ナビ) | |
克元 亮
技術評論社 2006-12-07 |
3 Comments
TAKUさま
克元と申します。
拙著を取り上げていただき、たいへん光栄です。
本書は、ブログでは評価されることがほとんどないのですが、
リアル書店では底堅く売れており、増刷もされています。
そろそろ、改訂版を出して、企業情報を最新化しなければ、
読者のお役に立てないかもしれないと思っているところで
したが、キャリアを考えるうえでヒントになったのであれば、
嬉しい限りです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
克元さま
こちらこそ、楽しく読ませていただきました、
ありがとうございました。
ブログで知ったのですが、
今度新しく出版される『この1冊ですべてわかる ITコンサルティングの基本』も、
面白そうですね。
ITコンサルタントを目指すものとして、
読んでみようと思います。
TAKUさま
ありがとうございます!
IT×経営のキャリアビジョンをお持ちの方なら、
『ITコンサルティングの基本』はお勧めできます。
ITコンサルティングの仕事やツールだけではなく、
その主人公であるITコンサルタントに焦点をあて、
スキルやキャリアや就職ノウハウを集大成しました。
よろしければ、ご評価いただけると嬉しいです。