自分の小さな「箱」から脱出する方法 | |
アービンジャー インスティチュート
大和書房 2006-10-19 おすすめ平均 |
アービンジャー・シンスティチュートの「自分の小さな「箱」から脱出する方法」を読みました。
どうしても認めることが出来ない人って、いると思います。
私にもなかなか受け入れることが出来ず、否定してしまった人が今までに何人もいました。
私の場合、一旦その人を否定してしまうと、後からどんどんそれを正当化する理由ばかりが目に付くようになります。
「あいつはああだから」「あいつはこうだから」と相手を否定する最もらしい材料を集めることで、自分を正当化し、そこに居心地の良さを感じるようになります。
そうなると、相手の欠点が良く見えるようになるばかりか、相手の長所までも欠点に歪めてしまおうとし、現実を自分の都合の良い形で解釈したいがために、現実を見る目が歪められてしまいます。
このとき、私はまさに「箱」の中に入っているのだと思います。
現実が歪んで見える箱の中にいるせいで、本当は自分の周りの人々が善良であることを望んでいるはずなのに、実際には相手に悪であることを望んでしまうという事態が起こります。
箱の中にいると、現実を見る目がゆがんでしまう。自分自身のことも他の人々のことも、はっきりと見ることができなくなる。自己欺瞞に陥るわけだ。そしてそこから、人間関係のあらゆるごたごたが起こってくる。
本書は、なぜ私たちがしばしばこの「箱」の中に入ってしまうのか、そしてどうすればそこから出ることが出来るのかを、物語形式で解き明かします。
「ひょっとしたら今、自分は箱の中に入ってしまっているのではないだろうか?」と問いかける視点を持つだけでもかなり人間関係が変わると思います。
興味があれば、読んでみてください。
自分の小さな「箱」から脱出する方法 | |
アービンジャー インスティチュート
大和書房 2006-10-19 おすすめ平均 |